ブログ中断中にあったあれこれ
1ヶ月間ブログを休んでいた間にいろいろな出来事がありました。
まずは、会いたい人に会ったこと。
11月の上旬に、岩手の佐藤正寿さんがたまたま石巻の学校から講演に依頼を受けたので、会いませんか?とう誘いを受けて一緒に夕食をとりました。
震災以来初めて会うので、震災のことやら、お互いの現状やら話しているうちに、あっという間に2時間!
正寿さんは講演の前に大川小に行ってみたそうな。その惨状に絶句したとのこと。そうやって思いを共有してくれる人がいることに感謝です。
実は私は大川小には、まだ行ったことがありません。というか、行けないんです。気持ちがまだ整っていないのです。ですから、正寿さんからその様子を聞くことはある意味、心の準備のために有り難いことでした。
その他、ここには書けないいろいろなことを話しました。本当に貴重な時間を過ごせた幸せを感じています。
それから、ちょっと急に山形に行くことがあり、夜があいていたのでかつのりさんに連絡を急遽取り、一緒に飲むことができました。いつもブログでやり取りしていますが、会うのは実に5年ぶりぐらい。急な連絡でも来てくれるのがうれしい。
相変わらず元気で真面目なお人柄にすっかり魅了され、「さくっと」のはずが「根っこ」近くまで飲んじゃいました。(でも、時間的には3時間ぐらいだったんですが)
いい店を紹介してもらい、次に山形に行くのが楽しみなりました。
お二人と話したことの中で、やはり、これからの自分の身の振り方が話題になりました。お二人とも自分のこれからのことをしっかり見据えていらっしゃった。それに引き換え、自分はまだぐらついています。
そろそろ自分の行く道を決断する時が近づいてきた。
そういう気持ちになっています。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サトマサ@岩手です。その節はお世話になりました。
身の振り方ですね・・・。どちらに進もうが、選んだ道が結局は「正しい道だった・・・」ということになると思いますよ。
来年の2月、またお会いしましょう。
投稿: サトマサ | 2011年12月12日 (月) 04時51分
サトマサさん。こちらこそお世話になりました。示唆のあるお言葉をいただき感謝しております。だんだん、行く道も自分の中で少しずつ定まってきました。選んだ道が正しい道だったと思えるように尽力していきたいと考えています。
来年の2月、ぜひお会いしましょう!
投稿: JJ | 2011年12月12日 (月) 21時25分