会いたい人に会える幸せ
昨日は東北福祉大に行きました。久々のレポート研究会です。
余裕をもって着くはずが、三陸道の思いがけない渋滞でぎりぎりになってしまいました。いつもは、電車で行くのですが、仙石線は復旧のめどすら立っていないので車だったからです。
久々に会う仲間たち。
上條さん、あべさん、えんやすさん。
あ~なんかホッとする。
自分が自分であることを思い出させてくれる。
会いたい人に会えて、本当にうれしかった。
1時から5時まで、研ぎ澄まされた時間を味わえました。
たぶん、脳みそが活性化してセンサーにかけたら真っ赤っかでしょう。
詳しい話は、上條さんから「これは、内緒で!」ときつく言われていたので(笑)、いずれそのうちに。はははは。
と、明けて今日。
教え子28号から、メール。
「今日、学校に行ってみてもいいですか?」
今年高校を卒業した子供だ。
勤務時間が終わるのを待って、速攻で近くのファミレスに。
あ~Sょっちゃん、Kな~。(全然伏字になってないか?)
二人とも学生。夏休みが震災のためずれて、9月の帰省になったとのこと。
震災の話やら、近況などごちゃごちゃと話す。
二人とも大人になっていたが、それはそれ。昔に戻って話すのはお約束。誰がどこでどうしてるとか、あの時こんなんだったとか、げらげら笑い合った。
それぞれ自分の進むべき道をしっかりと見据えている。成長したな。
わざわざ会いに来てくれる。このことがとんでもなくうれしい。
来年は20歳。飲むぞ~。
と固く約束して別れた。
あ~この2日間。会いたい人に会うことができました。うれしいったらありゃしない。
明日も、何とか頑張れるかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント