謹賀新年…あれ?遅過ぎ?
みなさま、あけましておめでとうございます。
ってもう6日やろ!
ってツッコミが入りそう。
どうもすみません。
私は今日から始動です。
年末年始は、忙しい中でも久々に親類に会ったり、教え子から連絡があったりして心はややのんびり。
一番の親友はけがのため会えず。近々訪問します。
今年のめあては「周囲の方々に敬意をはらうこと。謙虚にふるまうこと。」です。
改めて振り返ってみると、やはり自分の言動には傲慢なところ、思慮を欠いているところがありました。きっと周囲の方々に不快な思いをさせていたと思われます。
私にかかわった皆様、申し訳なかったです。この場を借りてお詫びします。
ですから、「敬意と謙虚」です。
今年のキーワードにしていきます。
ではでは
みなさま、このブログと、わたくしJJを今年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年もよろしくお願いします。きっと,お顔を拝見しに(懇親会に)いきます。
さて,わたしのJJさんの第一印象は「え!なんて謙虚な方なんだ!」です。
模擬授業をなさったとき,「お願いします!」と90度で礼をなさったのを見て,「人は外見で判断しちゃいけないんだな…」と,ごめんなさい,失礼ながら思いました。
ちなみに私はあべたかさんから「髪が赤い,こわそうな人だ」と思われたそうです。それらも含めて,出会いに恵まれている,幸せな人生だと感じています。ありがとうございます。
投稿: かつのり | 2011年1月 7日 (金) 22時02分
返信も遅いですね。なかなか元にもどれまへん。すみません。
模擬授業でですか…。ははは。そうでしたね。でも、「謙虚」と受け止めていただいてありがたいです。
まずは1ポイント獲得。(何の?)
今年もどうぞよろしくお願いします。今年は会えるかな?
投稿: JJ | 2011年1月 9日 (日) 11時20分