さて学期末
本県では明日2学期が終わります。あさってから冬休みですね。
今週は授業もなく(担任に配慮)、一日職員室にいます。
来年度の行事予定を整理して、時数を確認しています。まだ、行事は確定はしていませんがある程度やっておくと後で楽。来年は、授業日数が二日増えるので少し余裕があります。
でもデスクワークだけやってると飽きて飽きて、再び職員室内の片付け。担任時代は余裕もなく、あちこちに自分の荷物を置き去りにしてしまっていました。
ですから、職員室内を機能的に使いやすくしようと思って、あちこち手をつけています。
そのうち、職員室内では飽き足らず校舎内を歩き回り、
「あ、ここ整理しよう。」
と、今後の片付け計画をひそかに立てていました。
整理整頓は正直苦手です。家の自分の部屋なんかすごい。ごたごた。さすがO型(笑)。
でも、学校内はきれいにしようと思っています。子供たちに対しても、きちんと整理された環境の中で生活してほしいので。
っていう感じで、昨日今日を過ごしました。
原稿もありますが、勤務時間内はやっちゃだめだな、と自分の中でルールを決めています。ホントはやっちゃいたいんだけどね。
| 固定リンク
「教務のお仕事」カテゴリの記事
- なんだろう?なんでもねえよ!(2012.02.13)
- 怒涛の日々だったな(2011.12.22)
- 実質スタート(2011.04.25)
- 新学期っす(2011.01.11)
- さて学期末(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント