圧巻
昨日の京都での「学級づくりパワーアップセミナー」は、実に濃密でした。
私にとって収穫は大きいものでした。
土作さんの哲学。
古川さんの発問分析。
俵原さんの子供とのかかわり方。
野口さんの信念。
中條さんのミニネタ。
大谷さんの「たいよう」。
志賀さんの温かさ。
そして、企画者の老月さんの情熱。
ここでは書きつくせないほど圧巻のセミナーでした。
多くのすぐれた実践者と会ってエネルギー充填120%!!
一参加者として臨みましたが、随所で話をふられて話すことができ、自分のもっているものを伝えられたのはうれしい誤算。
いいタイミングでこういうチャンスが巡ってきたことに感謝。
懇親会では、講師陣のみなさんとじっくり話す。
ネット上で知っているので、初めて一緒に飲んだのに昔から知っているような親密感もたまらない。心の距離がずっと近くなったように感じました。
そして帰りの飛行機中で、自分の拙さ、未熟さを噛みしめていました。まだまだ発展途上。これからだぞ!>自分。
| 固定リンク
「教師力UP」カテゴリの記事
- 「社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術」発刊!(2016.02.18)
- 売れてきています(2015.03.29)
- 有田先生のこと(2014.05.17)
- 野中先生をお招きして(2014.02.08)
- 東北青年塾(2013.08.25)
コメント
JJ先生へ
先生が前に座られているのを見て
「あれ?人違いかな?」と、
ずっと思ってました。
「まさか、京都に・・・ねぇ。」
そのまさかでした。
嬉しかったなぁ。
お会いし、お話できたことに感謝。
(ちょこっとでしたが)
ありがとうございました!!
奈良・中條
投稿: 中條 | 2010年11月21日 (日) 21時36分
中條先生、コメントありがとうございます。昨日は最高でした。
関西のセミナーは初です。
人とのつながりの喜びを感じた一日でした。
「JJさん、実は関西出身ですか?」って、ねえ!私は生粋の宮城県人です!(前世はラテン系かもしれませんが)
先生とは社会科、お笑いでまた交流していきたいと思ってます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
投稿: JJ | 2010年11月21日 (日) 22時55分