会いたい人に会える幸せ その2
いろいろな人に会えたこの1週間。
トリは赤坂真二さんです。
本日、わが石巻にやってきてくださいました。
東部地区の学力向上事業の一環である研修会の講師です。今年転勤したので、その研修会には参加しない私。
でも、せっかく来るのに会わないのはもったいない。帰るときに石巻駅で会えるように、勤務時間終了直後に出かけていきました。
駅で再会。相変わらずの感じで会えるのはありがたい。
たかだか30分ほどの会話でしたが、十分濃密です。いやいや楽しかった。近況やら、この間の京都セミナーのことやら、最近の教育界の話やら…。
何がうれしいって、「こうやって会いに来てくれる仲間がいるのがうれしい。」って言ってくれること。あの笑顔に魅了される。
ああ~講演、聞きたかったなあ~。残念至極。
そして、おまけ。
ホームに向かったときに、何と我が教え子28号に遭遇。現在高校1年生。私が最後にクラス担任だったあのすごい6年生の仲間の一人です。
3人でほんの少し会話。ホント、こんな偶然があろうとは。
「あ、JJ先生の教え子28号です。」と挨拶。はははは。
この子のことも心配していたところだったので、会えてよかった。
赤坂さんを見送った後、28号とも少し話しました。例によって、恋バナ…。おいおい、相変わらずだなあ…。
今日の出会いは、給食で、やった焼きそばだ!と思っていたところにカレーライスも付いてきた感じです。(そんなメニューはない。)
あ~なんかうれしい。今日は気持ちよく寝られそうです。
| 固定リンク
「教師力UP」カテゴリの記事
- 「社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術」発刊!(2016.02.18)
- 売れてきています(2015.03.29)
- 有田先生のこと(2014.05.17)
- 野中先生をお招きして(2014.02.08)
- 東北青年塾(2013.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント