もらってうれしい!学級通信のつくり方アイデア30
え~私がいくつか原稿を書いている本が出ました。
「もらってうれしい!学級通信のつくり方アイデア30 」(上條晴夫編・ぎょうせい)
私は、失敗談と通信のアイディアを4本書きました。
学級通信は保護者との連携を深める上で重要なアイテムです。どんなお便りにすればいいんだろう、と悩んでいる先生方にお勧めの一冊です。
それにしても豪華な執筆陣です。この中に混ぜてもらっていいんだろうか、と思うぐらいです。東京の佐内さん、秋田の石井淳さん、鹿児島の蔵満さん、千葉の鈴木啓司さん、北海道の加藤恭子さん、山口の中村健一さん、東京の田中博司さん、そして我が東北青年塾の秋澤さん。(あれ、誰か足りないなあ。)
実は、本が出るまで他に誰が書いているのか知らなかったんです。昨日、本が送られてきてびっくり!
と、いうわけで、どうぞみなさん、読んでみてください。
| 固定リンク
「教師力UP」カテゴリの記事
- 「社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術」発刊!(2016.02.18)
- 売れてきています(2015.03.29)
- 有田先生のこと(2014.05.17)
- 野中先生をお招きして(2014.02.08)
- 東北青年塾(2013.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント