修学旅行でした
今年も修学旅行に行ってきました。教務として3年連続。その前年に6年担任として行っているので4年連続です。通算10回目(!)でした。あらまあ、そんなに行っていたんかいな。びっくり。
今年の6年生は社会科の授業でも入っているし、昨年、一昨年と合宿で一緒に行っているのでよく知っている学年です。子どもたちとも息のあった感じで2日間過ごしました。
宮城・石巻の場合は、福島の会津に行くことが多いです。白虎隊のことや野口英世などを学ぶわけです。
歴史好きの子が、私と一緒にいると何か聞けるんじゃないかとそばに引っ付いているのがかわいい。あと、普段の授業で私がジョークを飛ばしているのでバスの中で「先生、こっちに来てよ。」と言われるのも、うれしい。担任じゃないけれど、「部分的に担任」という感じで接してくれるのがうれしい。のでした。
授業以外のところで接する機会はあまりないので、できるだけ多くの子どもと関わるようにしました。そこで、新たな一面を見つけたことも収穫ですね。これで、授業でさらに一人一人にツッコミが出来るでしょう。
明日は1時間遅れで登校です。思い出に花を咲かせようね。>みんな。
あ、そういえば今日、誕生日でした。帰ってきたら、教え子28号が待ち構えていて「先生、誕生日おめでとう。」だって。忘れられてないな。よかった、よかった。
| 固定リンク
「子どもたちの話」カテゴリの記事
- ようやく,形に見える復興(2015.03.22)
- 黄色いトレーラー(2013.04.09)
- 会えるうちに会っておこう(2012.02.10)
- あ、憶えていてくれたんだね(2011.08.31)
- 偶然の出会いが人生を豊かにする(2011.02.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
生誕○○周年記念日、おめでとうございます。mixiから「今日はJJさんの誕生日です」とお知らせが来まして、ではお祝いに…とかけつけたしだいです。
(^_^)v
投稿: かつのり | 2009年9月17日 (木) 21時19分
かつのりさん、コメントありがとうございます。子どもによく「JJ先生、何歳なの?」と聞かれます。年齢不肖な風貌ですからね(笑)。そんなときは「80歳だよ」と答えています。はははは。
ホントは今日で47歳です。(笑えねえなあ)
投稿: JJ | 2009年9月17日 (木) 21時27分
この度、望月先生が作られている「日本教育blog巡り」のお仲間に入れさせていただきました。
よろしくお願いします。
以前からこちらのブログは拝見していました。學ぶところがとても多いです。
今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございます。
投稿: 學び魂 | 2009年9月21日 (月) 07時16分
学び魂さん、返信遅くなりました。すんまそん。
みんなで学びあって、いい授業を作っていきましょうね。ネットが発達したおかげでこうしたつながりができましたね。これからもよろしくお願いします。
投稿: JJ | 2009年9月24日 (木) 21時13分