パソコンは便利だけど悩みも増える
昨日、2泊3日の5年生の蔵王合宿から帰ってきました。6時間の登山のせいで、古傷のひざが痛いです。
さて、帰ってきて合宿の様子のビデオをDVDにする作業に早速取り掛かりました。
正確に言うと、学校のビデオカメラはDVDカムなので、動画を変換してDVDに編集する作業です。DVDビデオテープの場合と違います。
で、作業はエラーが出て中断したりして順調とは言いがたかったのですが、なんとかDVDに焼くところまでたどり着きました。
完成品を確認すると…。
あれ?画像と音声がずれている!画像よりも音声が遅れています。PC上で確認すると問題ないのですが、DVDではずれています。
ビデオの読み込み方を変えてやってみると、今度は音声よりも画像が遅れています。ありゃりゃりゃ?
ビデオ編集ソフトのヘルプや、ネットでトラブル解決策を検索してみましたが、解決には至らず。んん~。どうなってるんじゃ。
パソコンってすごく便利になんだけど、それにまつわる悩みも多くなりましたねえ。
もし、これを読んでいる方で解決方法を知っていたら教えてください。
ちなみにDVDカムではファイル形式はVRO。これをMPEG2に変換しました。編集ソフトはULEAD・MovieWriter5です。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- やばい、PCが(2010.02.16)
- 広まったのはいいけれど(2009.09.03)
- パソコンは便利だけど悩みも増える(2009.06.21)
- なんだこんなことか(2008.11.05)
- リカバリ(2008.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント