ジェットコースターは上りきった
さて、明日から新学期の始まりです。この日のために、いろいろと準備してきました。
ジェットコースターが頂上を目指してガタンガタンと上ってきたかのようです。今日で上りきりました。あとは、一気に落ちるだけ。夏休みまで突っ走ります。
さすがに今年は教務生活3年目。泥縄式・平均台を走り抜けるようなぎりぎりの担任時代とは違って、私には実に不似合いな「計画的」という言葉を常に心に留めていた春休みでした。人は立場で変わるもんです。
これも「みんなに迷惑をかけられない」という気持ちからです。私が下準備を怠るとクラス担任のみなさんの仕事が滞る。担任さんの仕事が滞ると、子供に迷惑がかかる。子供に迷惑をかけちゃいらんない。
今年は、地域の子供育成会の会長にもなり、生活はこれまで以上に多忙になることでしょう。でも、なんとかなる、さ!
| 固定リンク
「教務のお仕事」カテゴリの記事
- なんだろう?なんでもねえよ!(2012.02.13)
- 怒涛の日々だったな(2011.12.22)
- 実質スタート(2011.04.25)
- 新学期っす(2011.01.11)
- さて学期末(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント