ははは、46
実は今日誕生日なんですわ。46歳になっちまいました。
子供のころは46歳の自分なんて全然イメージできませんでした。もっともそんなに想像力なかったからね。
中身は、30歳ぐらいから止まってる感じがします。人間としても教師としての中身も。成長しようと努力はしてきたつもりですけどね。
昔からよく覚えている言葉に「現状維持は後退を意味する。進化をつづけていくことが現状維持になる。」というのがあります。
ん~後退しているかもなあ。
あ、「大きくジャンプするには、深くためないと。」という言葉もあります。深くためている時期なのだと、自分に言い聞かせることにします。
| 固定リンク
« 合宿にいってきました | トップページ | めりはり »
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あは!まだ44のさとうです。
四捨五入すると,40です。若い!
それにつけても「不惑」です。
現実は,迷うばかりですね。
この頃の精神年齢は「年齢は8がけ」だそうです。そうすると,われわれいまだに30代…。
すみません。どうでもいい話でした。
ともあれ,おめでとうございます。
投稿: かつのり | 2008年9月17日 (水) 23時14分
誕生日おめでとうございます。
わたしは、43歳。
人生の先輩として、これからもついて行きます。
年齢については、人それぞれなのでしょうけれど、生きていくということは確実に「死」に近づいているわけで、「死」そのものには、若輩者ですからまだまだ恐怖心はありますが、年を重ねる、つまり、歳をとるということについては、なかなかいいものだなぁと思っています。
歳をとることで、いろいろわかり、いろいろとやれるじゃないですか。
そりゃあ、学級担任ができない現状は寂しいモノがありますが、なんというのでしょう。
まぁ、歳をとるのもいいモンだなということです。
ただし、「健康のまま歳をとる」ということですけど。
そのあたりを注意しながら、健康に年を重ねていきたいものです。
これからもお世話になります。
投稿: あべたか | 2008年9月18日 (木) 03時59分
お誕生日だったのですね[E:happy01

おめでとうございます
年をとるというよりも、ステキに年を重ねていかれているのだと思います。
JJさんよりも年下の私たちが、年を重ねていくことに希望を持てるように、目標にできるように・・・進行形でがんばっていかれることを勝手に希望しています
おめでとうございます
投稿: みかる | 2008年9月18日 (木) 05時30分
かつのりさん、ありがとうございます。私は四捨五入すると50ですよ。ははは。
そうっすか。年齢に8がけですか。そうすると、36かな。ん~それでもまだしっくりこないかなあ。かつのりさんの年齢を感じさせないバイタリティを見習ってがんばります。
投稿: JJ | 2008年9月18日 (木) 22時16分
あべさん、ありがたいコメントですねえ。
>人生の先輩として、これからもついて行きます。
またまた!そんな。わたしこそ、あべさんについていきます。この業界、年齢じゃないですから。私より若い人ばっかじゃないですか。あべさんも晋さんも佐内さんもみ~んな私より年下です。でも、一緒にいると敬語使っちゃいます。
年齢に見合ったキャリアを積んでいきたいと昔から思ってましたけど、なかなか難しいですねえ。
投稿: JJ | 2008年9月18日 (木) 22時21分
みかるさん、コメントありがとうございます。
>JJさんよりも年下の私たちが、年を重ねていくことに希望を持てるように、目標にできるように・・・進行形でがんばっていかれることを勝手に希望しています。
をををー!これは気が引き締まる!目標にはならんと思いますが、がんばりまっせ。勝手に希望を引き受けます。
投稿: JJ | 2008年9月18日 (木) 22時24分
遅くなりましたが、お誕生日、おめでとうございます。
4日、お会いできないのが残念です。
JJさんをはじめ東北青年塾の先輩方の背中を
追いかけていきたいと思っていますので、
これからもよろしくお願いします。
投稿: マックマン | 2008年9月18日 (木) 22時56分
わお、マックマンさんおひさです。足、大丈夫ですか?コメントありがとうございます。うれしいです。
今度会った時に、コアな話を聞かせてくださいね。青年塾は、メンバーがフラットな立場です。互いに学び合いですよ。
投稿: JJ | 2008年9月18日 (木) 23時02分
う~ん、間もなく40代とお別れする私としては、羨ましい限りの誕生日ですね。
お誕生日おめでとうございいます。
年齢には関係なく今後ともいろいろ学ばせてください。
後3か月で一足お先に四捨五入しなくても大台にのるやまかん。
投稿: やまかん | 2008年9月19日 (金) 00時37分
やまかんさん、返信遅くなりました。
えっ!やまかんさんもうじき大台なんですか?すご~く若く見えますよ。それに、全国を飛び回るあのバイタリティ、すごいです。大台になってもいつまでも健康で、私たちにいろいろと教えてください。
投稿: JJ | 2008年9月21日 (日) 23時16分