ふと気付けば
ふと気付けば、前々回の記事で当ブログ500件目になりました。足かけ3年、2005年の11月から始まりました。
一時期、やめようかと思ったこともありましたが、皆様の温かいコメントに支えられながら、落ち込んだり、腐ったり、耐えられないストレスにさらされながらも続けてまいりました。ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
今日はですねえ、県の研修センターで主に法規についての研修がありました。午後の分科会で司会になった私。アイスブレーキングの意味で、自己紹介の時に「北京オリンピックで注目した種目、選手。または注目しているものを紹介してください。」とお願いしました。にこにこしながら聞いてくださる方、無表情の方、いろいろいらっしゃいましたが、全員ご協力してくださいました。
でもねえ、それでもなかなか雰囲気は和らぎませんでしたねえ。自分も遠慮していたところもありましたが、最初から何となく受け入れない感じがして、なんかやりづらかったです。大人相手は難しいなあ。女の先生はとてもいい反応だったんですけどね。男子は年配の方も多く、ちょっと殻を破れなかったんでしょうか。いい勉強になりました。
教訓「いいネタでも、いつもノッてくれるとは限らない。」おそまつ…。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント