夏休み、です。
夏休みに入りました。宮城・石巻の場合、7月20日に終業式を行うのが通例ですが今年は土日が重なっているので18日に終業式でした。
19日は、わが娘の吹奏楽コンクール。午前中は統計教室があったので、少し早めに抜けさせてもらいました。中学校最後のコンクール。全力を出せた、と思います。
今日22日は午前中に学期末反省会。年度末反省会を活かした話し合いになったと思います。
午後は、東部地区の教務主任研修会。新指導要領の移行措置への対応などについて情報交換。見通しができていたので、各校の取り組みがよく耳に入る。
卒業生もやってきて、近況報告。心配な情報も聞かされる。やれやれ。
今年の夏休みも出張が多いのです。まともに一日学校にいる日が少ない。今週は3回の出張&夜の会議。来週も出張が。
法規に関する研修会のレポートも作成中。この他に研修センターでの研修会に向けてもう一本。あと、授業づくりネットワークの夏集会の準備。自分の講座の他に、会場表示などの準備が必要。
休みとはいえ、忙しいねえ。巷ではいまだに夏休みは先生も休んでいると思っている人がいるんですよねえ。やれやれ。
| 固定リンク
« 社会科授業の感想 | トップページ | 暗黙知 »
「教務のお仕事」カテゴリの記事
- なんだろう?なんでもねえよ!(2012.02.13)
- 怒涛の日々だったな(2011.12.22)
- 実質スタート(2011.04.25)
- 新学期っす(2011.01.11)
- さて学期末(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント