テニスはじめました
実は大学時代テニス部だった私。また、はじめました。
人間ドックで「内臓脂肪がある」と診断されたので、運動を始めました。近くのスポーツジムでマシーンを使った筋トレや水泳をしていたのですが、どうも性に合わない。一人でむつむつとするのは好きなんですが、どうも水泳というスポーツ自体が好きになれなくて、なんだか足も遠のいていました。
やっぱり球技がいいなあと思いました。サッカーも新任当時に同僚から誘われてクラブに入ってやっていました。でも、今はサッカーをするだけの気力も技術もないので…。
そこで、テニスです。近くにテニスクラブがあるという情報をゲットしたので入会することにしました。昨日は久々のテニスでした。
いいですねえ。ボールを打つ音や感触がたまらない。昔のことを少しずつ思い出しました。メンバーの方もいい方ですし。うまくできない私にも励ましの言葉をかけてくれます。だんだん、ボレーやサーブの感触をとりもどし、シングルスのゲームもなんとか形になりました。
右腕が今日は痛いですが、運動で汗をかくというのはいいですね。ストレス解消にもなりました。これから週2回テニスしまーす。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 天皇杯を見てきました(2008.12.21)
- テニスはじめました(2008.06.25)
- この日がやってきた!(2008.03.16)
- マニュアル車の利点(2008.02.13)
- 愛車の話(2007.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント