授業づくりネットワーク2008春
セミナーのご案内です。私も一つ講座を持ちます。新学期に向けて、パワー注入!!の集会です。
******************************
「授業づくりネットワーク2008春」直前案内
参加費4000円で三つのワークショップが体験できるオトクな集会です。すでに100名以上の申し込みがあります。現時点で例年の倍の人数が集まりました。受け付けを締め切る講座が出てくるのも時間の問題です。申し込みはお早めに!
******************************
授業づくりネットワーク2008春
授業成立の基礎技術
~4月から元気が出る!授業・学級・教室づくりワークショップ24~
主催 NPO法人「授業づくりネットワーク」
後援 東京都教育委員会
武蔵野市教育委員会
■日時 2008年3月30日(日)10:00~
17:00(受付は9:30~)
■会場 成蹊大学3号館(東京都武蔵野市)
■日程
9:30~10:00 受付
10:00~12:00 ワークショップ1「楽しく力がつく授業づくり」
12:45~14:45 ワークショップ2「明るく元気な学級づくり」
15:00~17:00 ワークショップ3「ユーモアのある教室づくり」
13:00~17:00 特別ワークショップ
【参加費】
一般 4000円
会員 3000円
一般学生 2000円
会員学生 1000円
●詳しい内容・申し込み先
http://jugyo.jp/nw2008haru/
※各講師・講座の詳しい情報があります。書籍や研究会情報も充実していますので、ぜひ、ご覧ください。
| 固定リンク
「教師力UP」カテゴリの記事
- 「社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術」発刊!(2016.02.18)
- 売れてきています(2015.03.29)
- 有田先生のこと(2014.05.17)
- 野中先生をお招きして(2014.02.08)
- 東北青年塾(2013.08.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント