始業式&入学式~やっちまった!
今日は始業式&入学式がありました。
ようやく公表できます。
今年私は教務主任となりました。校長には最後まで「学級担任をさせてください!」と抵抗したのですが,結局引き受けざるを得ませんでした。
始業式での担任発表。「教務主任はJJ先生。」と言われたときに,新6年生(4年生時に担任)からざわめきが。ん~ちょっとつらい。
終了後,どの学年も新しい担任の先生と教室へ。空になった体育館の後始末をしながら,言いようもない寂しさがこみあげてきました。「あ~あ…。」
でも,入学式の練習で前と同じように明るく楽しくびしびしと高学年を指導。ちょっとげんきになりました。
さて,入学式では…。やっちまいました。「修礼」をぬかしてしまいました。みんな気づいてなかったようですけどね。何かミスするだろうと予測していましたが,やっぱり…。
明日から普通モードです。さて,どうやって楽しんでいこうか?
↓
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私なんか以前
教頭の
「開式の言葉」をふっ飛ばしましたよ。
出番失ったって
凄く叱られた 男鹿人
投稿: 男鹿人 | 2007年4月10日 (火) 22時47分
そうでしたか。励ましていただいてありがとうございます。
どこかの研究会で会えるといいですね。動向をお知らせください。
投稿: JJ | 2007年4月11日 (水) 21時45分