サンクス!校舎
さて,今日も先週の出来事を書きます。
先週の木曜日は,6年間お世話になった校舎に「サンクス!」する奉仕活動です。
係児童が念入りに校舎内を探索し,「ここをきれいにしよう!」と見つけたところをきれいにします。体育倉庫,理科準備室,家庭科準備室,3階廊下,昇降口の5箇所でした。それを分担し,作業しました。
5,6時間目で終了する予定でしたが,やりはじめるとどうにも止まらず,結局4時ぐらいまでやっていました。とにかく,子供たちの意欲がすごい!早く授業の終わった低学年の先生方までつられて手伝ってくれるほどでした。校長先生からも,「6年生はすごいですね。」と最高の賛辞をいただき,子供たちも大満足!の奉仕活動でした。
正直,ここまで頑張ってくれるとは思わなかったので,改めて子供たちのすばらしさを実感した次第です。
明日は,最後のお楽しみ会!ソフトボール&サッカーの予定なのに,この雪だ!どうするんだ!
↓
| 固定リンク
「学級経営」カテゴリの記事
- 新学期だ(2013.08.26)
- 子どもと触れ合う(2013.04.21)
- 心のバケツ(2013.04.08)
- 乗り切るしかないなあ(2012.04.12)
- せっかくなのですが(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント