すっかり気が抜けている私
卒業式が終わってから,どっと疲れが出て風邪も悪化し,2年ぶりぐらいに医者に行きました。
2時間近く待って,診察は2分。「どうしましたか?」「のどが痛くて,咳と鼻水が出ます。」「見せてください。」のどを見て,聴診器を0,5秒ずつ5箇所ぐらいに当てて,「風邪ですね。お薬出しておきます。」はいはい,わっかりやしたあ。まあ,混んでるからこんなもんだろ。
正直,これまではこれぐらいの症状では医者には行きませんでした。っていうか休んで行ってられませんでした。昨日は,子供も来ないので心置きなく行っただけのことです。いつもは,市販の薬を飲むかアルコールをよけいに飲むかして無理やり治してしまいます。
昨日,今日と6年生以外の子供たちは登校している状態です。一日自分の仕事をしていました。どこかのクラスに乱入しようかなんて思っていましたが,そんな余裕もありません。
それにしても職員室にいると時間のたつのが早い!あっという間にお昼になり,あっという間に夕方。すっかり気が抜けている私は,仕事も進まず,ぼうっと子供からの手紙を読んだりしていました。
たぶん,バイオリズムは下がっているころで,星占いは11位か12位で,新陳代謝も下がっているんだろうなあ…。
意外に長く書いてますね。気が抜けているんですが…。
↓
| 固定リンク
「学級経営」カテゴリの記事
- 新学期だ(2013.08.26)
- 子どもと触れ合う(2013.04.21)
- 心のバケツ(2013.04.08)
- 乗り切るしかないなあ(2012.04.12)
- せっかくなのですが(2012.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めて、寄らせていただきました。
また、来たいなあと思いました。私のブログで「なかよしブログ」に登録させていただいていいでしょうか。よろしくお願いします。
投稿: 和歌山の教師 | 2007年3月21日 (水) 10時48分
どうもはじめまして!宜しくお願いします。
さきほどブログを拝見させていただきました。私も教室ゲームは大好きです。ほぼ毎朝クラスで「3分間ゲーム」を行っています。
私もまたブログにおじゃまします。
投稿: JJ | 2007年3月21日 (水) 13時40分