« もし,基本的人権の○○○がなかったら… | トップページ | ほっとする »
一版多色刷りで浮世絵を作っていました。少しずつやっていたので時間がかかりましたが,ようやく全員が完成しました。
人気があったのは「神奈川沖波裏」と「赤富士」でした。人物の方が簡単なんですけど,どういうわけか今回はすごくチャレンジャー精神が旺盛でした。意欲もあったので,なかなかいい出来でした。
日本人の繊細さを感じてくれたかなあと思います。私もやろうと思ったのですが,なかなか時間がとれず,頓挫してしまいました。(「ビードロを吹く女」をやりたかった)
↓
2007年2月 1日 (木) 授業実践 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 浮世絵完成!:
佐々木 潤: 学級開き入門 (THE教師力ハンドブック)
佐々木 潤: 一日一笑!教室に信頼・安心が生まれる魔法のネタ
上條 晴夫: 教師のためのキャラクタートーク術―安心感が子どもの可能性をひらく
上條 晴夫: コピーして使える小学校学級生活マニュアルプリント―全学年対応
明治図書/古川光弘編: 授業力の開発 (No.4) (授業力の開発 No. 4)
コメント