意外なところから…
先日,いとこの家に線香あげに行ってきました。
話題は,おじさん,おばさん(ともに他界)のアルバム。
「あ~!若い!」「ここに写っているのだれ?」「えー!○○○さん!」なんて盛り上がっていた時のこと。
真珠湾攻撃の新聞記事が「写真」として,貼り付けられていたのです。
「え?これ何?」「あ~これね。新聞らしいんだけど…。もっとあったかなあ。」「あるの!?見せて!」とだしてもらったのは,当時の新聞記事を写真にしたものの数々。
「これって…。どうやったんだろ?」「当時,売ってたんだろうなあ。」「新聞の写真を?」「いつなのかはわからないけど…。」
どう考えても自分で撮ったものではないのです。きれいにフレームに収まってますから。ってことは,当時,こんなものを売っていたってこと?
貴重品なのでさっそくコピーしてもらいました。また,6年生を担任したら使おう。当時の文化的にはありなんだろうなあ。内容は,常に日本が優勢に戦局を進めている記事ばかり。これは授業で使えます。
↓
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント