いかれました
私のPCがついにいかれてしまいました。おととい,「あれ,CD読み込まないや。」と思ったら,どんどん悪化。しまいには,本体が熱をもってきたので,購入した電気店に持って行き,修理に出すことに。で,娘にお下がりしていた昔使っていたPCを「どうせ,忙しくて使わないんだから貸して。」と,代車代わりにしています。
もともとは,98だったものをハードがいかれたのを契機にXPにアップグレードしたものです。昨日はいろいろと設定(ネットワークとか,ウィルスソフトとか)をするのに時間がかかり大変でした。ただでさえ寝不足なのにますます拍車がかかり,今日の会議であやうく寝そうになりました。
なんとか,外付けハードにバックアップしておいたファイルなどを使って,仕事用に仕上げました。ブログを書こうにも,アカウントとパスワードを要求されたりして「あれ?どっかに記録していたっけ?」とさがしたり,途中でネットにつなぐための端子(PCカード)の調子が悪かったりで,まあ大変。
で,ようやくブログを書くまでこぎつけました。ん~ちゃんとPCの勉強しようかなあ。私は,どちらかというとマニュアルを読まないで使いながら操作を学んでいくタイプなので,正真正銘の正統派の,まっすぐど真ん中ストレートの「我流」派です。(ん~最近この「我流」という言葉に快感を覚えるなあ。TOSSの人,ごめんなさい。)
貧乏な私は修理費がいくらなのか,ドキドキです。
ああ,それにしてもタイピングの感触が違ってやりにくい!ミスタイプが多すぎ!
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これを機会にマックにスイッチですね!
Vistaは、求められるハードが高くて、結局嫌になってしまう米国の人たちはたくさんいるようですよ。
投稿: あべたか | 2007年1月20日 (土) 09時07分
あべたかさん,どうも。コメントが遅くなりました。やっぱり,PCカードの調子が悪いので,ネット接続がうまくいきません。今日は,調子がいいようです。
マックですかあ~。ん~詳しくはわからないのでもう少し研究してからですかねえ。予算的に難しいですが。
投稿: JJ | 2007年1月22日 (月) 21時05分