« これは?何チュー? | トップページ | プレゼンテーションを学べ!! »
今日は休みです。当たり前ですが。
でも,先週は土曜日は東京へ,日曜日はリレーマラソンだったのでOFFは久々。でも諸表簿の準備で忙殺でした。ははは。
さきほどようやく目途がついたので,ブログを書いてます。
読売新聞の教育ルネサンスに「教師はなぜ忙しいか」みたいな記事が載っていました。ありがたい。こうやって少しでも現場のことを知ってほしいですね。
↓
2006年11月23日 (木) コラム | 固定リンク Tweet
以下の記事ですね。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061123us41.htm 「夜や週末に指導できるのは、むしろ保護者の理解があればこそです」というところも、とてもよくわかります。
投稿: さとう@やまがた | 2006年11月24日 (金) 20時41分
かつのりさん,いつもどうも。 きっと中学校はいじめ自殺の件でさらに忙しさに拍車がかかっていることでしょう。 この波はきっと小学校にも及んでくることでしょう。
投稿: JJ | 2006年11月24日 (金) 21時28分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 休みですが:
佐々木 潤: 学級開き入門 (THE教師力ハンドブック)
佐々木 潤: 一日一笑!教室に信頼・安心が生まれる魔法のネタ
上條 晴夫: 教師のためのキャラクタートーク術―安心感が子どもの可能性をひらく
上條 晴夫: コピーして使える小学校学級生活マニュアルプリント―全学年対応
明治図書/古川光弘編: 授業力の開発 (No.4) (授業力の開発 No. 4)
コメント
以下の記事ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061123us41.htm
「夜や週末に指導できるのは、むしろ保護者の理解があればこそです」というところも、とてもよくわかります。
投稿: さとう@やまがた | 2006年11月24日 (金) 20時41分
かつのりさん,いつもどうも。
きっと中学校はいじめ自殺の件でさらに忙しさに拍車がかかっていることでしょう。
この波はきっと小学校にも及んでくることでしょう。
投稿: JJ | 2006年11月24日 (金) 21時28分