向山型算数教室in仙台
向山型算数教室in仙台に行ってきました。私はTOSSのサークルとかには入っていませんが,法則化の時代からいろいろと影響を受けています。今回はけっこうビッグネームがそろっているし,近場であるので行ってみました。
基本的に,「子供に安心感を与える」授業ですね。いいことです。模擬授業を受けてみるとそのことがよくわかります。学習の習慣付けや集中できる手だてはすばらしいです。改めて良さがわかりました。
私の算数の授業での課題は「文章題・応用問題を解く力をつける」ことです。その辺はあまり触れられませんでしたが,自分がやっていることと一致しているところも多かったのでこれからの実践への自信につながりました。28日にはその辺の研究授業も行うので,自分としてははずみになったなあと思います。
それにしても,プロジェクター&スマートボードはいいですね。すご~く欲しくなりました。今度のボーナスで欲しいです。でも…なあ…。無理かなあ。車直す金もないのに。
↓
| 固定リンク
« 語りすぎた | トップページ | マインド・マップ »
「コラム」カテゴリの記事
- 転勤しました(2015.04.05)
- 一つのことはそれだけじゃない(2014.01.19)
- 新年あけまして(2014.01.05)
- おっと(2013.08.27)
- そら恐ろしい(2013.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント